タグ:学び
-
明確な目標の設定
07.24
何をする時でも『明確な目標の設定』をすることは大事な事です。 私も今まで色々な勉強をしてきたけどどんな勉強にも必ず『明確な目標の設定』は必要でした。 これが無いと、何かやっているつもりで時間ばかりを浪費し…
-
お金を沢山循環させて豊かになりたい
07.19
お金は使えば使うほど豊かになれる素敵なアイテムですが、時々使い方を間違って豊かになるどころか暗闇に迷い込んでしまう人もいます。 そういう人はこんなことを言います。 『これからはもっとお金に感謝して生きたお金を使いたい』…
-
折角出来るようになったのに・・・
04.17
苦手なことを克服して行くことで、新しい未来を作って行く。 人は、苦手な事を避けてやらずにいるからいつも同じことの繰り返しのような人生を歩むことになるのです。苦手なことにチャレンジしてそれを克服したらその先の人生は、確実にこ…
-
自信を高める方法
04.06
あなたは自分に自信が持てていますか? 持てていなければ、今日からこれを始めてみてください。 確実に自信を高めていくことができます。 持てていても、今日からこれを始めてみてください。 今よりも更に自信を…
-
同じことの繰り返しが大事なのです
03.16
そういえば最近【繰り返し】や【繰り返す】という 言葉のメッセージがわたしに届けられていたと気づいた。 遡れば元クライアントの山田君が 私のブログ記事をリブログしてくれたあたりから のような気がする。 …
-
認めること受け入れること
03.13
よりよく生きるために大切なこと。 現状を認め(見止め)受け入れること。 これは、非常に大切なことではあるけれど この認めると受け入れるを 勘違いしている人がどうやら沢山いるようだ。 …
-
学んだつもりになっていませんか?
02.25
先日、メール講座の受講生からこんなメールを頂いた。 『今までありがとうございました。 これまでに教えて頂いた事を活かして 自分のビジネスに取り組んでいきます。』 こちらこそ、ご受講頂き…
-
『できません』=『やる気がありません』
02.19
あなたは普段、 『できません』とか『わかりません』 という言葉を使っていませんか? 私は、講座の受講生さんに しっかりと、行動に落とし込んで頂き 『できた』『わかった…
-
『ありがとう』は嬉しいです。
02.18
私は『ありがとう』と言われることが 大好きです。 これが嫌いな人なんて居ないと思いますが^^; 私は私の持っている価値を必要とする人に しっかりと届けることで『ありがとう』…
-
成功の度合いを決めるのは自分
02.17
人生は自分の望み通りに創られる。 その望みは、人それぞれ違います。 わたしがあなたの幸福度を図ることなど出来ませんし あなたがわたしの幸福度を図ることも出来ません。 お金は、自分が望む人生を生きるため…